■開催期間: | 令和7年(2025年) 9月17日(水)~9月28日(日) |
---|---|
■場所: | 国立科学博物館 上野本館 日本館1階中央ホール |
■休館日: | 休館日につきましては上野本館ホームページを ご覧ください。 |
■入場料: | 通常入館料のみでご覧いただけます。 |
■詳細: | 2025年度登録 「重要科学技術史資料」一覧 |
■入館についてのご注意: 最新の情報はwebサイトでご確認ください。 |
当館では、わが国の産業技術や科学技術の発展を示す資料や、国民生活・経済・社会・文化の在り方に顕著な影響を与えた資料の保存と活用を図るための調査研究を、産業界・学協会と協力して行ってきました。 2008(平成20)年度からは、重要科学技術史資料(愛称:未来技術遺産)の登録制度を発足させ、パネル展を開催しています。皆様のご来場をお待ちいたします。
令和7年度(2025年度)第18回登録資料のパネル14枚
≫令和7年度(2025年度)第18回登録「重要科学技術史資料」一覧
登録資料の例
U型多分岐式調光変圧器 ![]() |
U型多分岐式調光変圧器と調光操作盤 ![]() |
CR型変圧器式調光装置 ![]() |
調光操作盤 MDS-TFと調光変圧器 MDS-TD ![]() |
東芝SCR電球調光ユニット ![]() |
豊田ローター式オープンエンド精紡機BD200型 ![]() |
空気仮撚り式結束紡績機 ![]() |
ボルテックスノズルを搭載した ![]() |
マッハスプライサーG2Z-FB0-N1を ![]() |
すばる望遠鏡 ![]() |
宇宙科学研究所 1.3 m赤外線望遠鏡 ![]() |
なゆた望遠鏡 ![]() |
ひので衛星(SOLAR-B)搭載 0.5 m可視光太陽望遠鏡 ![]() |
ワイヤ放電加工機 EW-20 ![]() |