2009年
「ザ・テレビゲーム展」in北九州開催のお知らせ
2009年12月26日(土)〜2010年3月14日(日)の間、北九州イノベーションギャラリーとの共催で「ザ・テレビゲーム展〜その発展を支えたイノベーション〜」を北九州イノベーションギャラリー(福岡県北九州市)にて開催しています。
産業技術史講座
「産業技術史講座」ページに、平成22年3月13日産業技術史講座「ビール醸造設備技術発展の歩み」のご案内を掲載いたしました。
企画展(プレ展)「ザ・テレビゲーム展」〜その発展を支えたイノベーション〜開催のご案内
2009年11月20日(金)〜12月6日(日)までの間、企画展(プレ展示)「ザ・テレビゲーム展」〜その発展を支えたイノベーション〜を開催いたします。懐かしいテレビゲーム約30台をご覧いただけます。
「重要科学技術史資料(愛称:未来技術遺産)」登録パネル展
11月1日(日)まで、今年度新たに「重要科学技術史資料(未来技術遺産)」に登録した22件のパネルを上野本館(地球館 2階 たんけん広場脇)にて展示しております。
2010/1/9 産業技術史講座
「産業技術史講座」ページに、平成22年1月9日産業技術史講座「自動車用ブレーキ技術発展の歩み」のご案内を掲載いたしました。
重要科学技術史資料(愛称:未来技術遺産)プレスリリースのご案内
ベータ方式VTR、デジタルカメラ試作機他、22 件の
重要科学技術史資料(愛称:未来技術遺産)の登録と
登録証授与式についてプレスリリースを掲載いたしました。
第1回 未来技術遺産 登録パネル展 終了いたしました
第1回 重要科学技術史資料(愛称:未来技術遺産)登録パネル展は、2009年9月29日をもちまして終了いたしました。
第1回 未来技術遺産 登録パネル展
第1回 重要科学技術史資料(愛称:未来技術遺産)登録パネル展を開催しています。(2009年9月29日まで)
2009/11/14 産業技術史講座
「産業技術史講座」ページに、平成21年11月14日産業技術史講座「エスカレーター技術発展の歩み」のご案内を掲載いたしました。
2009/9/12 産業技術史講座
「産業技術史講座」ページに、平成21年9月12日産業技術史講座「私たちの暮らしと産業を支える貨物輸送と貨車の大型化・高速化など技術発展の歩み」のご案内を掲載いたしました。