
(データは調査時のものです。最新の状況とは一致しない場合があります。)
三菱水冷型排気ガスタービン過給機 65a1 |
資料番号 : 904790610002 |
所在等 |
三菱重工業株式会社 長崎造船所 |
所在地 |
長崎県長崎市 |
製作(製造)年 |
1965 |
種類 |
量産品 |
製作者(社)等 |
三菱重工業株式会社 長崎造船所 |
調査機関団体 |
平成22年度今給黎主任調査員 |
特徴 |
三菱重工は昭和25年、自社技術による舶用大型ディーゼル機関と排気ガスタービンを独自技術で開発することを決定した。当時、過給機付2サイクルディーゼル機関はまだ揺籃期にあり、過給機の開発も大きな要素であった。空気設計上の特徴は、圧縮機に効率の高い遠心シュラウド盤付き後方湾曲型羽根車を、およびタービン翼は丸頭翼と称し、動圧ブローダウンに適するようにガス入口側が円筒断面のユニークなプロファイルを採用していることである。本過給機は昭和41年(1966)に就航し平成20年(2008)まで42年間の長きに亘って稼動していたもので当時の技術が確かなものであったことを証明するものである。 |
資料公開状況 |
公開 |
調査票記入日 |
2010/10/31 |
本データベース記載の画像及びテキストの複製・転載を禁じます
