(データは調査時のものです。最新の状況とは一致しない場合があります。)
UHFセラミック送信管 (UHFセラミック送信管の国内最初の量産) 4F16R、 5F20RA | 
      資料番号 : 901290190301 | 
|---|
| 所在等 | (株)日立ディスプレイズ | 
|---|---|
| 所在地 | 千葉県茂原市 | 
| 製作(製造)年 | 1959 | 
| 種類 | 設計図・文献 | 
| 製作者(社)等 | (株)日立ディスプレイズ (当時の名称:日立製作所茂原工場) | 
| 調査機関団体 | 平成18年度岡本主任調査員調査分 | 
| 特徴 | テレビ放送、FM放送、移動無線局などのVHF-UHF送信機需要に対応して、日立茂原工場はセラミック封止のUHF送信管開発を積極的に進め、昭和34年に他社に先駆けて製品化に成功した。日立4F16R、5F20RAは、ラジアル構造のビーム四極管で国内初のセラミック封止方式UHF送信管である。また、昭和34年8月には、送信管の専門工場が完成した。 | 
| 資料公開状況 | 非公開 | 
| 調査票記入日 | 2006/10/02 |