(データは調査時のものです。最新の状況とは一致しない場合があります。)
東洋一の電子管工場 電子管工場(現在の建物名称:A棟) | 
      資料番号 : 901290190300 | 
|---|
| 所在等 | (株)日立ディスプレイズ | 
|---|---|
| 所在地 | 千葉県茂原市 | 
| 製作(製造)年 | 1954 | 
| 種類 | その他 | 
| 製作者(社)等 | (株)日立ディスプレイズ (当時の名称:日立製作所茂原工場) | 
| 調査機関団体 | 平成18年度岡本主任調査員調査分 | 
| 特徴 | テレビ本放送開始による電子管需要の急激な伸びを想定し、日立は昭和27年当時としては膨大な数字を盛り込んだ5ヶ年計画を策定、RCAと技術提携を行なった。さらに翌年、新規電子管工場建設に着手。二重ガラス窓、全館空調、床面高級木材(桜材など)、塵埃付着防止にも考慮され、昭和29年1月に完成したこの新工場(東西96m)は、当時、東洋一の電子管工場と称された。日立は昭和30年、品質管理の国際的優秀性が認められデミング賞を受賞。 | 
| 資料公開状況 | 非公開 | 
| 調査票記入日 | 2006/10/02 |