(データは調査時のものです。最新の状況とは一致しない場合があります。)
四極送信管 8F68 | 
      資料番号 : 901290190129 | 
|---|
| 所在等 | 株式会社東芝 東芝科学館 | 
|---|---|
| 所在地 | 神奈川県川崎市幸区 | 
| 製作(製造)年 | 1969 | 
| 種類 | 量産品 | 
| 製作者(社)等 | 株式会社東芝~東芝電子管デバイス株式会社 | 
| 調査機関団体 | 平成18年度岡本主任調査員調査分 | 
| 特徴 | ボイラ付の蒸発冷却四極管で、30kW級のテレビ放送用、FM放送用およびSSB送信用に好適で好直線性、高利得を得るよう設計された。 陽極損失30kW、周波数220MHzまで全入力で使用可能。 トリウムタングステンのメッシュ陰極、モリブデンカップの放電加工格子、セラミック外囲器、蒸発冷却、冷却槽自蔵方式などの当時の新しい技術がすべて取り入れられている。 | 
| 資料公開状況 | 公開 | 
| 調査票記入日 | 2006/10/12 |