(データは調査時のものです。最新の状況とは一致しない場合があります。)
強制空冷四極管 7F-31R |
資料番号 : 901290190111 |
|---|
| 所在等 | 国立大学法人 東京工業大学 |
|---|---|
| 所在地 | 東京都目黒区 |
| 製作(製造)年 | 1960 |
| 種類 | 量産品 |
| 製作者(社)等 | 日本電気(株) |
| 調査機関団体 | 平成18年度岡本主任調査員調査分 |
| 特徴 | ・VHF帯で使用できる中型の四極管(最大出力は約3kW)。わが国で開発された ・電極の引出し構造(すべてリング状)は高周波の使用を考慮したもの(最高周波数220MHz)(FM放送、TV放送用) ・NHK東京TV(50kW)の励振管など広範囲に使われていた標準管(NHKの表示がある) (その後、東京工業大学へ学生の教育用標本のため寄贈されたと思われる) (全長22cm,直径約10cm) |
| 資料公開状況 | 公開 |
| 調査票記入日 | 2006/10/31 |