(データは調査時のものです。最新の状況とは一致しない場合があります。)
電子管 UV-201 |
資料番号 : 901290190037 |
|---|
| 所在等 | 逓信総合博物館 |
|---|---|
| 所在地 | 東京都千代田区 |
| 製作(製造)年 | 1923 |
| 種類 | 量産品 |
| 製作者(社)等 | 東京電気 |
| 調査機関団体 | 平成18年度岡本主任調査員調査分 |
| 特徴 | アメリカのRCA社が1922年にトリウムタングステン・フィラメントを用いた乾電池用受信管を開発した。これを「東京電気」がサイモトロンという商品名で国産化したもの。 わが国の放送開始ころの検波・増幅用であり、これらのラジオ受信管の大半が東京電気製であった。 |
| 資料公開状況 | 公開 |
| 調査票記入日 | 2006/09/30 |