(データは調査時のものです。最新の状況とは一致しない場合があります。)
マルチフューエルエンジン F74GDSI型 |
資料番号 : 107490350010 |
|---|
| 所在等 | JFTテクノス株式会社 |
|---|---|
| 所在地 | 神奈川県横浜市 |
| 製作(製造)年 | 1989 |
| 種類 | 量産品 |
| 製作者(社)等 | 日本鋼管株式会社(現 JFEエンジニアリング株式会社) |
| 調査機関団体 | 日本内燃機関連合会 |
| 特徴 | マルチフューエルエンジンは、一般的に2つ以上の異なる燃料を燃焼できる機関を称する。 従来のデュアルフューエルエンジンは、ガス燃料を主燃料とし、液体燃料をパイロット火炎として点火する混合燃焼であるが、マルチフューエルエンジンは同一エンジンで火花点火ガス燃焼と、圧縮着火ディーゼル燃焼を部品を交換することなく任意に選択できるエンジンである。常時はガスエンジンとして使用し、ガスの供給が絶たれた場合にはディーゼルエンジンとして自動的に切替り、運転が出来るものである。 |
| 資料公開状況 | 公開 |
| 調査票記入日 | 2008/03/17 |