
(データは調査時のものです。最新の状況とは一致しない場合があります。)
| 音声合成による行先等案内放送機 カナリヤ DMC-1000 | 資料番号 : 107211161056 | 
|---|
| 所在等 | 株式会社レゾナント・システムズ | 
|---|---|
| 所在地 | 神奈川県横浜市鶴見区 | 
| 製作(製造)年 | 1980 | 
| 種類 | 量産品 | 
| 製作者(社)等 | 株式会社ネプチューン | 
| 調査機関団体 | 社団法人日本自動車車体工業会 | 
| 特徴 | テープ放送機では経済性・機構面で実施困難であった停留所毎の経由地・行先放送を、音声合成による行先等案内放送機 カナリヤ「DMC-1000」が解決し業界に先駆けて開発発売した。現在使用中の放送装置(他メーカーでも可能)にカナリヤ「DMC-1000」を接続することにより車外放送が行われるというシンプルなものであり、操作もきわめて容易な画期的なシステム。乗りやすいバスとして、利用客の好評を呼んでおり、なかでも目の不自由な方やお年寄りに喜ばれた。 | 
| 資料公開状況 | 非公開 | 
| 調査票記入日 | 2010/01/10 |