ケーブルリール式電気機関車

資料番号 : 100910281328
所在等 田川市石炭資料館
所在地 福岡県田川市
製作(製造)年 1950
種類 量産品
製作者(社)等 三井三池製作所
調査機関団体 財団法人鉄道総合技術研究所/鉄道友の会
特徴 鉱山や炭鉱鉄道で使用された特殊な電気機関車である。機関車の先端に取り付けられたドラムに電源用コードを巻付けて電気を供給され走る機関車である。これは、坑内の車輛などの短区間の入れ替え用として開発されたもの。蓄電池機関車の欠点であった電池の充電量や、架線集電のスパークを嫌った坑内で使用された。軌間610mm。
資料公開状況 公開
調査票記入日 2001/10/10
本データベース記載の画像及びテキストの複製・転載を禁じます

検索結果一覧へ戻る