(データは調査時のものです。最新の状況とは一致しない場合があります。)
日本国有鉄道 EF59 21 号 電気機関車 EF59 |
資料番号 : 100910281299 |
---|
所在等 | 日本貨物鉄道広島車両所 |
---|---|
所在地 | 広島県広島市東区 |
製作(製造)年 | (新造)1937/(改造)1969 |
種類 | 量産品 |
製作者(社)等 | (新造)川崎車輌/(改造)国鉄鷹取工場 |
調査機関団体 | 財団法人鉄道総合技術研究所/鉄道友の会 |
特徴 | 山陽本線瀬野~八本松間の急勾配区間の補機用にEF53形を改造したEF59形の増備のため、EF53形と同性能であったEF56形を改造した電気機関車。本機はEF562号からの改造。軸配置2C+C2。出力1350kW、運転整備重量116.6t、最大長19920mm、最大幅2810mm、パンタ折り畳み高さ3940mm。 |
資料公開状況 | 非公開 |
調査票記入日 | 2001/10/31 |