(データは調査時のものです。最新の状況とは一致しない場合があります。)
日ノ丸自動車 デハ203 号 電車 デハ201 |
資料番号 : 100910281282 |
---|
所在等 | 西伯小学校 |
---|---|
所在地 | 鳥取県西伯郡西伯町 |
製作(製造)年 | 1922 |
種類 | 量産品 |
製作者(社)等 | |
調査機関団体 | 財団法人鉄道総合技術研究所/鉄道友の会 |
特徴 | 1922年駿遠電軌(現・静岡鉄道)24号として製造された木製ボギー電車。同年池上電鉄(現・東急池上線)開業用に譲渡され、モハ2号となる。1931年伯陽電鉄(後に日の丸自動車に買収)に譲渡されデハ6号に、1958年デハ203号と改番。同社初のボギー電車であった。当初オープンデッキであったが、後に引戸が取り付けられている。最大長11620mm、最大幅2584mm、最大高3969mm、自重13.72t、定員65人、主電動機50PS×2個。 |
資料公開状況 | 公開 |
調査票記入日 | 2001/10/31 |