(データは調査時のものです。最新の状況とは一致しない場合があります。)
大阪電気軌道 デボ1形(デボ14号) 電車 デボ1 |
資料番号 : 100910281270 |
|---|
| 所在等 | あやめ池遊園(日本鉄道神社参道脇) |
|---|---|
| 所在地 | 奈良県奈良市 |
| 製作(製造)年 | 1913 |
| 種類 | 量産品 |
| 製作者(社)等 | 汽車製造 |
| 調査機関団体 | 財団法人鉄道総合技術研究所/鉄道友の会 |
| 特徴 | 1914年の大阪電気軌道上本町~奈良間の開業に際し、デボ14として新製された。石切トンネルへの大勾配を有する同区間30.6kmをわずか55分で結んだ高性能電車であった。合併により近鉄モ212となる。1964年の廃車後1965年原型に修復され、デボ1形として保存。1999年に再整備されている。最大長14820mm×最大幅2590mm×最大高3708mm。主電動機123kW×2台。自重22.44t。定員100名。 |
| 資料公開状況 | 公開 |
| 調査票記入日 | 2001/10/31 |