(データは調査時のものです。最新の状況とは一致しない場合があります。)
山陽電気鉄道 206 号 電車 モハ200 |
資料番号 : 100910281266 |
---|
所在等 | 山陽電鉄鉄道事業本部総合事務所東二見工場 |
---|---|
所在地 | 兵庫県明石市 |
製作(製造)年 | 1936 |
種類 | 量産品 |
製作者(社)等 | 川崎車輌 |
調査機関団体 | 財団法人鉄道総合技術研究所/鉄道友の会 |
特徴 | 山陽電鉄が、その前身である兵庫電気軌道時代に製造した28号(1917年高尾造船所製造)を種車として、1936年に製作された電車。流線型車体、広幅上昇窓、端面上部の通風器は特徴的である。1949年の改番により207から206に変更。1963年廃車。以後、同社の技術遺産として東二見で保存されている。最大長14800mm×最大幅2388mm×最大高3810mm。自重21.3t。定員100名。 |
資料公開状況 | 非公開 |
調査票記入日 | 2001/10/31 |