(データは調査時のものです。最新の状況とは一致しない場合があります。)
日本国有鉄道 モハ52001 号 電車 モハ52 |
資料番号 : 100910281248 |
---|
所在等 | 西日本旅客鉄道京都支社吹田工場 |
---|---|
所在地 | 大阪府吹田市 |
製作(製造)年 | 1931 |
種類 | 量産品 |
製作者(社)等 | 川崎車輌 |
調査機関団体 | 財団法人鉄道総合技術研究所/鉄道友の会 |
特徴 | 京阪神間の急行運転用に、当時の流行であった流線形の車体を採用した電車。マルーン系の3色の塗分け塗装で、京都~大阪36分、大阪~神戸28分の高速運転は民鉄との競争のある関西地区ならではのことであった。その後阪和線、飯田線で使用の後廃車。形態、塗装を製造当時に復元して保存されている。全長20000mm×全幅2870mm×全高41700mm。主電動機100kW×4台。重量47.9t。定員136人。1981年準鉄道記念物指定。 |
資料公開状況 | 非公開 |
調査票記入日 | 2001/10/31 |