(データは調査時のものです。最新の状況とは一致しない場合があります。)
日本国有鉄道 EF70 57 号 電気機関車 EF70 |
資料番号 : 100910281175 |
|---|
| 所在等 | 青少年宿泊センター |
|---|---|
| 所在地 | 石川県松任市 |
| 製作(製造)年 | 1965 |
| 種類 | 量産品 |
| 製作者(社)等 | 三菱重工 |
| 調査機関団体 | 財団法人鉄道総合技術研究所/鉄道友の会 |
| 特徴 | 北陸本線の北陸トンネルを中心とする勾配区間において1000tの貨物列車を牽引するための粘着力を持つ機関車として製造された交流電気機関車。シリコン整流器を初めて採用し,同線の牽引定数を1200tとすることが可能となった。軸配置B-B-B。最大長16750mm×最大幅2800mm×パンタ折り畳み高さ4260mm。出力2300kW。運転整備重量96.0t。 |
| 資料公開状況 | 公開 |
| 調査票記入日 | 2001/10/31 |