越後交通 ED311 号 電気機関車 ED31

資料番号 : 100910281156
所在等 長岡技術科学大学(学生宿舎入口脇)
所在地 新潟県長岡市
製作(製造)年 1956
種類 量産品
製作者(社)等 西武所沢工場
調査機関団体 財団法人鉄道総合技術研究所/鉄道友の会
特徴 32号として製造。所沢工場で新製されたことになっているが、東芝車輌製の東芝戦時向け凸型電気機関車を更新修繕したものと考えられている。すぐに31に改番。1961年称号改正によりE31となる。川越線、池袋線で使用されたが、1962年越後交通に譲渡。長岡線で使用された。1969年に1500V昇圧改造を西武所沢工場で行った。最大長10950mm×最大幅2740mm×最大高4200mm。電動機130kW×4台。自重40.7t。
資料公開状況 公開
調査票記入日 2001/10/31
本データベース記載の画像及びテキストの複製・転載を禁じます

検索結果一覧へ戻る