(データは調査時のものです。最新の状況とは一致しない場合があります。)
足尾15型電気機関車 |
資料番号 : 100910281093 |
|---|
| 所在等 | 足尾銅山観光 |
|---|---|
| 所在地 | 栃木県足尾町 |
| 製作(製造)年 | 1890 |
| 種類 | 量産品 |
| 製作者(社)等 | 足尾銅山工作課 |
| 調査機関団体 | 財団法人鉄道総合技術研究所/鉄道友の会 |
| 特徴 | 広義の意味での鉄道からしてみれば、わが国最初の電気鉄道が走ったのが足尾銅山専用鉄道である。その現存最古の電気機関車が足尾15型である。おそらく明治期に製造されたであろう同社は、廃車後に鉱山閉山まで保管され、同施設が完成と当時に整備され展示されるようになった。軌間475mm。 |
| 資料公開状況 | 公開 |
| 調査票記入日 | 2001/10/10 |