(データは調査時のものです。最新の状況とは一致しない場合があります。)
日本国有鉄道 EF60 123 号 電気機関車 DF60 |
資料番号 : 100910201125 |
|---|
| 所在等 | 東日本旅客鉄道足利駅北口広場(ミリオンイベント広場) |
|---|---|
| 所在地 | 栃木県足利市 |
| 製作(製造)年 | 1964 |
| 種類 | 量産品 |
| 製作者(社)等 | 川崎車輛/川崎電機 |
| 調査機関団体 | 財団法人鉄道総合技術研究所/鉄道友の会 |
| 特徴 | 東海道本線,山陽本線での重量貨物列車を牽引することを前提にED60などで得られた結果をも基に製造されたF級電気機関車。出力は14号までは2340kW,15号以降は2550kWあり,当時最大級の電気機関車であったEH10を凌ぐ性能を有する。軸配置B-B-B,運転整備重量96t,最大長16500m,最大幅2800mm,パンタ折り畳み高さ3970mm。 |
| 資料公開状況 | 公開 |
| 調査票記入日 | 2000/10/23 |