(データは調査時のものです。最新の状況とは一致しない場合があります。)
日本国有鉄道 C50 103 号 蒸気機関車 C50 |
資料番号 : 100910201108 |
|---|
| 所在等 | 原町市牛来:野馬追の里歴史民俗資料館 |
|---|---|
| 所在地 | 福島県原町市 |
| 製作(製造)年 | 1930 |
| 種類 | 量産品 |
| 製作者(社)等 | 汽車製造 |
| 調査機関団体 | 財団法人鉄道総合技術研究所/鉄道友の会 |
| 特徴 | 8620形の後継機種として製造されたデンタ式機関車。8620よりもやや牽引力は大きい。軸配置1C,53t,16880mm。1923年から158両が製造され,中距離列車を中心に使用された。C50 75-154は,シリンダの位置を200mmほど前へ出したタイプのうち,先輪まわりの寸法を変更した2次グループ。 |
| 資料公開状況 | 公開 |
| 調査票記入日 | 2000/10/23 |