(データは調査時のものです。最新の状況とは一致しない場合があります。)
日本国有鉄道 オハフ33 115 号 客車 オハフ33 |
資料番号 : 100910131281 |
|---|
| 所在等 | 佐久間レールパーク |
|---|---|
| 所在地 | 静岡県磐田郡佐久間町 |
| 製作(製造)年 | 1939 |
| 種類 | 量産品 |
| 製作者(社)等 | 川崎車輌 |
| 調査機関団体 | 財団法人鉄道総合技術研究所/鉄道友の会 |
| 特徴 | 第二次世界大戦前の代表的客車オハ35形に車掌車を設けた形式。当初スハフ34720形スハフ34834号であった。1942年称号変更により,オハフ33形オハフ33115号となる。1963年に内装の近代化改造を行い,電灯の蛍光灯化,扇風機の取り付けなどを行っている。1987年廃車。展示にあたり車号の標記は旧車号のスハフ34834としている。 |
| 資料公開状況 | |
| 調査票記入日 | 1999/09/23 |