(データは調査時のものです。最新の状況とは一致しない場合があります。)
直流用蛍光ランプ |
資料番号 : 100810121398 |
|---|
| 所在等 | 松下電子工業株式会社 照明社 |
|---|---|
| 所在地 | 大阪府高槻市 |
| 製作(製造)年 | 1955 |
| 種類 | 写真 |
| 製作者(社)等 | 松下電子工業株式会社 照明社 |
| 調査機関団体 | 社団法人照明学会(協力:社団法人日本電球工業会、社団法人日本照明器具工業会) |
| 特徴 | 主に車両の電球照明を手軽に(電源に手を加えることなく)蛍光ランプに置換することを狙いに開発されたランプ。ガラス菅内面に電極と接続した導電性ストライプを設けた構造でバラストランプ(安定抵抗菅)、専用器具との組合せにより、直流点灯のために生じる始動困難と暗端現象(カタホレシス)とを解決した。蛍光ランプの普及初期に蛍光ランプの良さを広くアピールするのに役立った。(昭和30年発売開始) |
| 資料公開状況 | 非公開 |
| 調査票記入日 | 1999/11/09 |