(データは調査時のものです。最新の状況とは一致しない場合があります。)
HID混光照明による電動昇降装置を採用した空港ロビー |
資料番号 : 100810121374 |
|---|
| 所在等 | 松下電工株式会社 |
|---|---|
| 所在地 | 大阪府門真市 |
| 製作(製造)年 | 1980 |
| 種類 | 写真、その他 |
| 製作者(社)等 | 松下電工株式会社 |
| 調査機関団体 | 社団法人照明学会(協力:社団法人日本電球工業会、社団法人日本照明器具工業会) |
| 特徴 | 新東京国際空港の1階到着ロビーでは、蛍光灯とハロゲン電球で構成されていたが、省エネルギー、省力・省人化を図るため、メタルハライドランプ400W3灯と、高圧ナトリウム270W1灯のシャンデリア方式混光照明が採用された。取り付け位置が床上11mと高いので、オートリフター(電動昇降装置)も採用され、保守点検が床近くで容易に行えるとともに、省エネが図れた。 |
| 資料公開状況 | |
| 調査票記入日 | 1999/10/26 |