(データは調査時のものです。最新の状況とは一致しない場合があります。)
写真撮影用フラッシュランプ |
資料番号 : 100810121076 |
|---|
| 所在等 | ウシオ電機株式会社 技術研究所 |
|---|---|
| 所在地 | 兵庫県姫路市 |
| 製作(製造)年 | 1977 |
| 種類 | 量産品 |
| 製作者(社)等 | 大西 安夫 ウシオ電機株式会社 |
| 調査機関団体 | 社団法人照明学会(協力:社団法人日本電球工業会、社団法人日本照明器具工業会) |
| 特徴 | キセノン閃光放電ランプは光が、太陽光に類似していることでカラー写真撮影に使用されてきた。特に1970年頃からアマチュアカメラに内蔵されての使用が流行。このフラッシュランプの必要条件①ミス発光しない(フィルムの損失防止)②明るい(ガス圧大)③動作電圧が低い④発光菅の黒化なし(長寿命)、これらの条件を満たすために、電子放射性物質としてセシウム化合物を応用した新電極を発明。現在は製造特許期限切れのため各方面で製造販売されている。 |
| 資料公開状況 | |
| 調査票記入日 | 1999/10/25 |