(データは調査時のものです。最新の状況とは一致しない場合があります。)
航空機用直流発電機 |
資料番号 : 100710111008 |
|---|
| 所在等 | 神鋼電機株式会社 電子制御システム工場製造部 |
|---|---|
| 所在地 | 三重県伊勢市 |
| 製作(製造)年 | 1942 |
| 種類 | 量産品 |
| 製作者(社)等 | 株式会社神戸製鉄所(現神鋼電機株式会社) |
| 調査機関団体 | 社団法人 日本航空宇宙工業会 |
| 特徴 | 当社は1920年に航空機搭載用風車式発電機を開発し、その後1936年にエンジン直結式発電機の開発、生産に着手。純国産の2号機として製造され1937年に訪欧記録飛行に成功した朝日新聞社機の「神風号」にも当社製発電機が搭載されていた。また戦闘機「疾風・はやて」などにも当社製の直流発電機が多数採用されていた。写真は当時戦闘機に盛んに搭載されていたエンジン直結式発電機である。 |
| 資料公開状況 | |
| 調査票記入日 | 1999/11/22 |