(データは調査時のものです。最新の状況とは一致しない場合があります。)
赤外線コタツ DW-H5L |
資料番号 : 100610061038 |
|---|
| 所在等 | 松下寿電子工業株式会社 坂出事業所部 |
|---|---|
| 所在地 | 香川県綾歌郡宇多津町 |
| 製作(製造)年 | 1960 |
| 種類 | 量産品 |
| 製作者(社)等 | 寿真空株式会社(現:松下寿電子工業株式会社) |
| 調査機関団体 | 一般社団法人 日本電機工業会 |
| 特徴 | 従来の電気コタツはニクロム線方式のシーズヒーターを発熱体としていたが、この分野で初めて熱源として、速熱性に優れ、医療効果安全性、そして赤い光による視覚効果が得られる赤外線ランプを採用した赤外線コタツ。 |
| 資料公開状況 | 非公開 |
| 調査票記入日 |