(データは調査時のものです。最新の状況とは一致しない場合があります。)
トーマス転炉 |
資料番号 : 100410081079 |
|---|
| 所在等 | 川崎市市民ミュージアム |
|---|---|
| 所在地 | 神奈川県川崎市 |
| 製作(製造)年 | 1938 |
| 種類 | 量産品 |
| 製作者(社)等 | (ドイツ製) |
| 調査機関団体 | 社団法人 日本鉄鋼連盟 社団法人 日本鉄鋼協会 |
| 特徴 | 昭和13年(1938年)日本鋼管(株)が日本で最初に導入したトーマス転炉。昭和33年(1958年)に純酸素転炉が同社に導入されるまで基幹設備として稼働していた。現在は川崎市の川崎市市民ミュージアムに寄贈され、同ミュージアムのシンボル的存在の一つとして公開されている。 |
| 資料公開状況 | |
| 調査票記入日 | 1999/08/26 |