(データは調査時のものです。最新の状況とは一致しない場合があります。)
英日・日英自動翻訳システム「ATLAS」 ATLAS-I、 ATRAS-II |
資料番号 : 100210021631 |
|---|
| 所在等 | 富士通株式会社 |
|---|---|
| 所在地 | 東京都稲城市 |
| 製作(製造)年 | 1984 |
| 種類 | 量産品 |
| 製作者(社)等 | 富士通株式会社 |
| 調査機関団体 | 社団法人 日本電子機械工業会 |
| 特徴 | 「ATLAS-I,ATLAS-II」は,1950年代に始まった研究・開発の成果が実り,1984年に初めて世に出た英日・日英双方向翻訳システムである。当時は,国際文化交流の架け橋の担い手として大きな話題を呼んだ。その後の国際化の進展,コンピュータ技術の発展,インターネットの浸透に伴い,自動翻訳のブームへとつながっていったが,「ATLAS」の商品化は,このブームの幕開けと位置づけられるものである。 |
| 資料公開状況 | |
| 調査票記入日 | 1998/08/27 |