(データは調査時のものです。最新の状況とは一致しない場合があります。)
PAL-S方式デコーダ |
資料番号 : 100210021388 |
|---|
| 所在等 | 株式会社富士通ゼネラル |
|---|---|
| 所在地 | 神奈川県川崎市 |
| 製作(製造)年 | 1971 |
| 種類 | その他(資料なし) |
| 製作者(社)等 | 株式会社 ゼネラル(当時) |
| 調査機関団体 | 社団法人 日本電子機械工業会 |
| 特徴 | PAL放送方式は独テレフンケン社が開発したカラーテレビジョン方式だが,テレフンケン社は欧州の国以外には基本特許の使用を許可せず,日米からのカラーテレビ受信機の流入を防ごうとした。当社はテレフンケン社の特許に抵触しない受信方式を開発し,1972年(昭和47年)から英国にPAL-S方式の14型,20型のカラーテレビ受信機を輸出した。 |
| 資料公開状況 | 非公開 |
| 調査票記入日 | 1998/08/31 |