(データは調査時のものです。最新の状況とは一致しない場合があります。)
船舶用自動レーダプロッティング援助装置「ARPA」 SDL-1000 |
資料番号 : 100210021337 |
|---|
| 所在等 | 日本無線株式会社 |
|---|---|
| 所在地 | 東京都三鷹市 |
| 製作(製造)年 | 1975 |
| 種類 | その他(技術報告書) |
| 製作者(社)等 | 日本無線株式会社 |
| 調査機関団体 | 社団法人 日本電子機械工業会 |
| 特徴 | (1)国産初の実用ARPA。・その後,IMOで性能基準も決まり,ARPAの先駆けとなった。・SOLASによって1万トン以上の船舶に装備が義務付けられている。(2)従来,光学プロッタ装置を用いて,他船の動向を手動プロッティングで算出していたものを,コンピュータで自動的に,他船追尾,危険判定,試航操船シミュレーションを行う。(3)中,小型船舶用簡易ARPAも使用されるようになり,見張りの省力化に寄与した。 |
| 資料公開状況 | |
| 調査票記入日 | 1998/07/30 |