「」 に対する検索結果 : 26350

前の50件 (4751-4800/26350)    次の50件

マイクロメータ

測定範囲:0-25mm∥目量:0.01mm∥製造者:ヨハンソン社(スエーデン)∥製造時期:昭和15年頃

情報所有館 : ミツトヨ測定博物館(沼田記念館・測定機器館)  


ハイトゲージ

測定範囲:3-28cm∥最小読取値:0.05mm∥製造国:日本∥製造時期:昭和16年頃

情報所有館 : ミツトヨ測定博物館(沼田記念館・測定機器館)  


ノギス

測定範囲:0-6in∥最小読取値:1/128in∥1/1000in∥製造者:ヘリオス社(独)∥特徴:移動スライダ上のジョーが前後に回転することができ、対象物にあわせた測定ができる。∥製造時期:昭和15年頃

情報所有館 : ミツトヨ測定博物館(沼田記念館・測定機器館)  


ノギス(丸棒型)

測定範囲:0-15cm∥最小読取値:0.02mm∥製造者:忍研(日本)∥特徴:本尺は丸円柱パイプ面上に刻線されている円柱のため曲りに強く、製作上の特徴である

情報所有館 : ミツトヨ測定博物館(沼田記念館・測定機器館)  


内側マイクロメータ(内側用ジョー付)

測定範囲:25-50mm∥目量:0.01mm∥製造者:レクタス社(独)∥特徴:管内やある深さ部の溝等の測定が可能。本尺が長いのでそれだけ深く挿入できる。∥製造時期:昭和15年頃

情報所有館 : ミツトヨ測定博物館(沼田記念館・測定機器館)  


ノギス(特殊型)

測定範囲(最小読取値):0-10cm(1/20mm)∥0-4in(1/64in)∥製造者:R.D.印∥特徴:外側用と内側用とが一般品と逆になっている。そのため内側測定が容易。∥製造時期:昭和15年頃

情報所有館 : ミツトヨ測定博物館(沼田記念館・測定機器館)  


ハイトゲージ(二本柱)

測定範囲:0-23cm∥最小読取値:0.02mm∥製造者:フェビ社(仏)∥特徴:丸、角断面の二本柱を上下に移動する。柱構造のため質量が小さい∥製造時期:昭和15年頃

情報所有館 : ミツトヨ測定博物館(沼田記念館・測定機器館)  


マイクロメータ

測定範囲:0-25mm∥目量:0.01mm∥製造者:不二越鋼材工業(Nachi印)(日本)∥特徴:第二次世界大戦中の製品∥製造時期:昭和15年

情報所有館 : ミツトヨ測定博物館(沼田記念館・測定機器館)  


マイクロメータ

測定範囲:0-25mm∥目量:0.01∥製造者:日本測定工具(高射砲印)(日本)∥特徴:第二次大戦中の製品∥製造時期:昭和15年頃

情報所有館 : ミツトヨ測定博物館(沼田記念館・測定機器館)  


ダイヤルゲージ

測定範囲:0-10mm∥目量:0.01mm∥製造者:東京芝浦電気(マツダ印)(日本)∥特徴:第二次大戦中の製品(大メーカも参入)∥製造時期:昭和15年頃

情報所有館 : ミツトヨ測定博物館(沼田記念館・測定機器館)  


ノギス

測定範囲:0-5in∥最小読取値:1/1000in∥製造者:CSE印(独)∥製造時期:昭和15年頃

情報所有館 : ミツトヨ測定博物館(沼田記念館・測定機器館)  


マイクロメータ

測定範囲:0-25mm∥目量:0.01mm∥製造者:東洋精機(日本)∥製造時期:昭和16年

情報所有館 : ミツトヨ測定博物館(沼田記念館・測定機器館)  


マイクロメータ

測定範囲:0-25mm∥目量:0.01mm∥製造者:ニッポンタイプ(株)∥(日本)∥製造時期:昭和16年

情報所有館 : ミツトヨ測定博物館(沼田記念館・測定機器館)  


歯厚ノギス

測定範囲∥歯厚:30∥歯高:20mm∥最小読取値:0.02mm∥製造者:Tokyo”S”印(日本)∥特徴:歯車の歯の幅等の測定用∥製造時期:昭和16年頃

情報所有館 : ミツトヨ測定博物館(沼田記念館・測定機器館)  


マイクロメータ

測定範囲:0-25mm∥目量:0.01mm∥スピンドルねじは研削加工∥製造者:日立製作所(日本)∥特徴:第二次大戦中の製品(大メーカも参入)∥製造時期:昭和16年頃

情報所有館 : ミツトヨ測定博物館(沼田記念館・測定機器館)  


マイクロメータ

測定範囲:0-25mm∥目量:0.01mm∥製造者:ムツキゴ精機(日本)∥製造時期:昭和18年頃

情報所有館 : ミツトヨ測定博物館(沼田記念館・測定機器館)  


ねじマイクロメータ

測定範囲:0-25mm∥目量:0.01mm∥適用ピッチ:1-1.75mm∥製造者:日本精測器(日本)∥製造時期:昭和18年頃

情報所有館 : ミツトヨ測定博物館(沼田記念館・測定機器館)  


マイクロメータ

測定範囲:75-100mm∥目量:0.01mm∥製造者:精機製造(日本)∥製造時期:昭和18年

情報所有館 : ミツトヨ測定博物館(沼田記念館・測定機器館)  


マイクロメータ

測定範囲:25-50mm∥目量:0.01mm∥製造者:不二越鋼材工業(日本)∥製造時期:昭和18年頃

情報所有館 : ミツトヨ測定博物館(沼田記念館・測定機器館)  


マイクロメータ

測定範囲:25-50mm∥目量:0.01mm∥製造者:(株)園池製作所(日本)∥製造時期:昭和10年頃

情報所有館 : ミツトヨ測定博物館(沼田記念館・測定機器館)  


特殊ノギス

測定範囲(最小読取値):0-10in(1/100in)∥0-25cm(1/20mm)∥0-8寸(1/10分)∥製造国:日本∥製造時期:昭和19年頃

情報所有館 : ミツトヨ測定博物館(沼田記念館・測定機器館)  


ノギス

測定範囲(最小読取値):0-25cm(0.02mm)∥0-10in(0.001in)∥製造国:日本∥製造時期:昭和19年頃

情報所有館 : ミツトヨ測定博物館(沼田記念館・測定機器館)  


ノギス

測定範囲(最小読取値):0-12in(1/128in)∥0-30cm(0.05mm)∥0-10寸(0.1分)∥製造国:日本∥製造時期:昭和19年頃

情報所有館 : ミツトヨ測定博物館(沼田記念館・測定機器館)  


マイクロメータ

測定範囲:100~125mm∥目量:0.01mm∥製造者:(株)寺岡製作所(日本)∥製造時期:昭和19年頃

情報所有館 : ミツトヨ測定博物館(沼田記念館・測定機器館)  


プラグゲージセット

測定範囲:0.1-7in∥31ケ組∥製造者:ガッソン社(英)∥特徴:2inまで全形プラグゲージ、2inをこえるものは部分プラグゲージ(セグメントプラグゲージ)航空機工業にて使用したもの∥製造時期:昭和19年

情報所有館 : ミツトヨ測定博物館(沼田記念館・測定機器館)  


マイクロメータ

測定範囲:25-50mm∥目量:0.01mm∥製造者:不二越鋼材工業(日本)∥製造時期:昭和19年

情報所有館 : ミツトヨ測定博物館(沼田記念館・測定機器館)  


内側マイクロメータ(棒型)

測定範囲:175-200mm∥目量:0.01mm∥製造者:新興精測器(日本)∥製造時期:昭和19年頃

情報所有館 : ミツトヨ測定博物館(沼田記念館・測定機器館)  


内側マイクロメータ(棒型)

測定範囲:125-150mm∥目量:0.01mm∥製造者:林精器製作所(日本)∥製造時期:昭和19年頃

情報所有館 : ミツトヨ測定博物館(沼田記念館・測定機器館)  


マイクロメータ

測定範囲:25-50mm∥目量:0.01mm∥製造者:三井精機工業(日本)∥製造時期:昭和19年頃

情報所有館 : ミツトヨ測定博物館(沼田記念館・測定機器館)  


両面テストインジケータ

米国特許:No.2647324∥No.2665658∥目盛:10目盛∥製造者:スーペリオルインジケータ社(米)∥特徴:表裏にかかわらず、両側で読取り可∥製造時期:昭和24年

情報所有館 : ミツトヨ測定博物館(沼田記念館・測定機器館)  


マイクロメータ

測定範囲:50-75mm∥目量:0.01mm∥製造者:マヌラン社∥特徴:フレームに防熱カバー付∥製造時期:昭和25年頃

情報所有館 : ミツトヨ測定博物館(沼田記念館・測定機器館)  


ダイヤルゲージ

測定範囲:0-10mm∥目量:0.01mm∥製造者:オリンパス光学工業(株)(日本)∥製造時期:昭和25年頃

情報所有館 : ミツトヨ測定博物館(沼田記念館・測定機器館)  


マイクロメータ

測定範囲:0-50mm∥目量:0.01mm∥ねじピッチ:1mm∥製造者:サンカルキ社(仏)∥特徴:防熱カバー付∥製造時期:昭和25年頃

情報所有館 : ミツトヨ測定博物館(沼田記念館・測定機器館)  


マイクロメータ(電線の径測定用)

測定範囲:0-8mm∥目量:0.01mm∥製造者:不明∥特徴:フレームがシンブルとほぼ同径で強固。走って電線太さを測ることに対応している。∥製造時期:昭和25年頃

情報所有館 : ミツトヨ測定博物館(沼田記念館・測定機器館)  


簡易型ノギス

測定範囲(目量):0-6in(1/32in)∥0-15cm(0.5mm)∥製造者:シェフィールド社(英)∥製造時期:昭和25年頃

情報所有館 : ミツトヨ測定博物館(沼田記念館・測定機器館)  


コンパス・ノギス

測定範囲:0-8in∥最小読取値:0.001in∥製造国:ドイツ∥特徴:コンパス・けがき用にも利用可∥製造時期:昭和25年頃

情報所有館 : ミツトヨ測定博物館(沼田記念館・測定機器館)  


ノギス(自動ストップレバー付)

測定範囲(最小読取値):0-7in(0.001in)∥0-18cm(0.02mm)∥製造者:ゼウス社(英国)∥特徴:指掛け部をはなすと本尺に固定される。上部針測定部で点間測定が可。裏面に換算小数値が刻印されている。∥製造時期:昭和25年頃

情報所有館 : ミツトヨ測定博物館(沼田記念館・測定機器館)  


光学歯厚マイクロメータ

ジョーの高さ(アデンダムの大きさ)及び歯厚は内蔵されているガラス目盛を拡大鏡で拡大して同時に読取る。∥最小目盛:0.02mm∥目盛間隔:0.7mm∥適用モヂュール1.5~18∥測定力:約10N(1kgf)∥精度:±0.02mm∥製造者:カールツアイス社(独)∥特徴:歯車の歯の幅(歯厚)を測定する∥製造時期:昭和25年頃

情報所有館 : ミツトヨ測定博物館(沼田記念館・測定機器館)  


ハイトマイクロメータ

測定範囲:0-5in∥本体0-2in∥目量:0.001in∥ライザーブロック:3in∥(つぎたし台)∥製造者:GREIST(米)∥特徴:黒のライザーブロックを本体の下(写真の通り)に入れ測定高さの測定範囲を広めている∥製造時期:1950年頃

情報所有館 : ミツトヨ測定博物館(沼田記念館・測定機器館)  


角度定規

測定範囲:0-180度∥本尺目盛:20分∥バーニャ目盛:19を20等分∥最小読取量:1分∥製造国:ドイツ∥特徴:長い腕を使用している。バーニャ目盛で分まで測定可能

情報所有館 : ミツトヨ測定博物館(沼田記念館・測定機器館)  


ダイヤルゲージ

測定範囲:0-30mm∥目量:0.01mm∥製造者:東京精密工業(テクロック)(日本)∥製造時期:昭和27年

情報所有館 : ミツトヨ測定博物館(沼田記念館・測定機器館)  


折尺

測定範囲:∥表:1m,3尺∥裏:0-3ft∥製造者:福島(日本)∥製造時期:昭和20年代

情報所有館 : ミツトヨ測定博物館(沼田記念館・測定機器館)  


ダイヤルゲージ

測定範囲:0-5mm∥目量:0.005mm∥製造者:東京計測器Exceed(日本)∥製造時期:昭和27年頃

情報所有館 : ミツトヨ測定博物館(沼田記念館・測定機器館)  


ノギス

測定範囲(最小読取値):0-8in(1/128in)∥0-20cm(0.05mm)∥製造国:日本∥製造時期:昭和27年頃

情報所有館 : ミツトヨ測定博物館(沼田記念館・測定機器館)  


ダイヤルゲージ

測定範囲:0-10mm∥目量:0.01mm∥製造者:ムーロ社(仏)∥製造時期:昭和29年頃

情報所有館 : ミツトヨ測定博物館(沼田記念館・測定機器館)  


ダイヤルゲージ(指針調整式)

測定範囲:0-10mm∥目量:0.01mm∥製造者:エタロン社(スイス)∥製造時期:昭和29年頃

情報所有館 : ミツトヨ測定博物館(沼田記念館・測定機器館)  


マイクロメータ

測定範囲:2-3in∥目量:0.0001in∥(バーニャ読)∥製造者:スタインメイヤ-社(スイス)∥特徴:フレームに防熱カバー付∥製造時期:昭和30年頃

情報所有館 : ミツトヨ測定博物館(沼田記念館・測定機器館)  


マイクロメータ(カウンタ付)

測定範囲:0-1in∥目量:0.001in∥製造者:スロ-コム社(米)∥特徴:カウンタによる測定も可。読取り容易である。∥製造時期:昭和35年頃

情報所有館 : ミツトヨ測定博物館(沼田記念館・測定機器館)  


光学式ボアゲージ

測定範囲:11-15mm∥目量:0.002mm∥製造者:テクニカ社(スイス)∥特徴:先端測定子は特徴のある形をしている。測定子の接触による出入位置を光学的に読み取る。中央ボタンで測定子を固定することができる。∥製造時期:昭和35年頃

情報所有館 : ミツトヨ測定博物館(沼田記念館・測定機器館)  


デプスマイクロメータ

測定範囲:0-1in∥目量:0.001in∥製造者:ムーア・ライト社(英)∥製造時期:昭和35年

情報所有館 : ミツトヨ測定博物館(沼田記念館・測定機器館)  


前の50件 (4751-4800/26350)    次の50件