「カセットテープ」 に対する検索結果 : 52件
前の10件 (51-52/52)
日立のベーシックマスターに国産初の称号は譲ったが、殆ど同時に市販されたNEC最初のパソコン。30年後から振り返れば、英数字とカタカナだけの表示、BASICプログラム、外部記憶としてのカセットテープなど、殆どが過去のものとなっているが、懐かしむ人が多いという点では一番人気かもしれない。
情報所有館 : 国立科学博物館
型番MB-6880L2、初号6880の改良版。専用ディスプレイへのRGB出力の他、既存家庭用テレビへの出力、外部記憶カセットテープ入出力機能を備え、BASICプログラム、簡便な音階を奏でる機能などにより、NECの8000と共に、ホビーユースをも含めたパソコンの市場展開を示唆するものとなった。
情報所有館 : 国立科学博物館
前の10件 (51-52/52)