「」 に対する検索結果 : 26649件
前の10件 (5201-5210/26649) 次の10件 
掛時計(中條勇次郎)
日本製。国内で初めての量産時計を製造した愛知県岡崎市出身の中條勇次郎氏の八角掛時計。年代:1885年(明治18年)頃
情報所有館 : セイコーミュージアム 銀座 
花篭時計
日本製。置時計。木製漆塗りで、竹籠の彫が施され日本独自のデザイン。鏡の上部に振子とともに動く蝶。年代:1910年代
情報所有館 : セイコーミュージアム 銀座 
タイムキーパー(懐中時計)
日本製。精工舎初の懐中時計。シリンダー脱進機。日本製。年代:1895年(明治28年)
情報所有館 : セイコーミュージアム 銀座 
エキセレント(懐中時計)
懐中時計。15石。1907年(明治40年)に恩賜の時計に指定される。年代:1899年(明治32年)
情報所有館 : セイコーミュージアム 銀座 
ローレル(国産初腕時計)
日本製。国産初の腕時計。女性用懐中時計と同サイズの12型。年代:1913年(大正2年)
情報所有館 : セイコーミュージアム 銀座 
鉄道時計
日本製。日本で初めて、鉄道省が国産の懐中時計を鉄道時計に指定した。年代:1929年(昭和4年)
情報所有館 : セイコーミュージアム 銀座 
自動巻腕時計(国産初)
日本製。国産で最初に発売された自動巻き腕時計。年代:1956年(昭和31年)
情報所有館 : セイコーミュージアム 銀座 
グランドセイコー(初代)
日本製。当時の最高の技術・技能を盛り込んだ頂点の腕時計として誕生。当時、スイス公認歩度検査局のクロノメーター優秀級基準に準拠する社内検査に合格したもののみ商品化。年代:1960年(昭和35年)
情報所有館 : セイコーミュージアム 銀座 
セイコー クオーツ アストロン
日本製。世界初のクオーツ式腕時計。時間精度1ヶ月±5秒以内という腕時計の歴史を変えた高精度ウオッチ。年代:1969年(昭和44年)12月発売
情報所有館 : セイコーミュージアム 銀座 
前の10件 (5201-5210/26649) 次の10件 