「国立科学博物館」 に対する検索結果 : 15472

情報所有館 : 国立科学博物館 

前の10件 (391-400/15472)    次の10件

世界最大自立型衝撃電圧発生装置6600kV完成

(1)自立型では世界最大6600kVを誇る衝撃電圧発生装置。高さは18m。(2)送電線系統に使用される超高電圧機器の耐圧試験に用いられ,今日の高圧送電時代の一端を支えるものとなった。


防爆弁付小型アルミ電解コンデンサの開発

(1)逆電圧印加など,コンデンサに異常電圧ストレスがかかった際に,アルミケース底部に設けた防爆弁(安全弁)が作動し,二次災害を防止する目的で開発したもの。(2)現在アルミ電解コンデンサ(ケース直径6.3mm以上)では,全て防爆弁が装備されるまでに至っている。


オーディオ用アルミ電解コンデンサの生産

(1)「コンデンサによって音が変わる」--この因果関係をつきとめた当社は,原音を追求するためにコンデンサの材質・構造から製造過程まで,徹底的な研究を重ね,業界で初めて「オーディオシリーズ」を完成させた。ニーズに合致した同シリーズは爆発的人気を呼ぶ。(2)1979年,樹脂ケース・ガラスケース入りオーディオ用アルミ電解コンデンサを開発。オーディオ用コンデンサ第一位の位置づけを固める。なお,同シリーズ品を搭載したアンプ(パイオニア,ヤマハ)が‘79年コンポグランプリで金賞,銀賞を受賞。


科学技術研究用電源装置の開発

(1)世界有数の高電圧・大電流制御技術を駆使した電源装置。(2)学術研究用に寄与した。主なものに次のようなものがある。・1980年,世界最大600kV,300kW電子ビーム溶接機用電源(大阪大学溶接工学研究所へ納入)。・1980年,1200keV相対論的電子ビーム(REB)発生装置「ETIGO-I」(長岡技術科学大学へ納入)。・1981年,超大型クライストロン用高圧電源(筑波研究学園都市内文部省高エネルギー物理学研究所へ納入)。・1983年,世界初,霧中・雨中インパルス電圧発生装置(電力中央研究所へ納入)。・1986年,国内最大規模の大強度パルス軽イオンビーム発生装置「ETIGO-II」(長岡技術科学大学へ納入)。・1986年,トリスタン計画加速器用静電セパレータ電源(高エネルギー物理学研究所へ納入)。


樹脂外装チップ型タンタル電解コンデンサの開発

(1)樹脂外装による当社独自の構造を有するチップ型タンタル電解コンデンサ。・従来の樹脂モールドチップ品に比べ3~4倍高い体積効率と,リードフレームを用いないため,周波数特性に優れるなどの特長をもつ。・機器の小型軽量化・高周波化に応えたものとして,ビデオカメラ・移動通信機器をはじめ小型AV機器などに多用されている。


スイッチング電源平滑用長寿命アルミ電解コンデンサ「PKシリーズ」

(1)スイッチング電源の平滑用長寿命アルミ電解コンデンサ。・基板端子型。105℃で5000時間を保証。従来品に比べ寿命を2倍以上延ばした。・「スイッチング電源の寿命はコンデンサで決まる」とまでいわれ,スイッチング電源に用いられるアルミ電解コンデンサは,高温度化,長寿命化が強く望まれていた。・1987年には,電源出力平滑用として105℃,2万時間保証品,低インピーダンス品を開発している。


超薄型チップタンタル電解コンデンサ

(1)厚さ0.5mmの超薄型チップタンタル電解コンデンサ。・高密度実装化が一段と高まる中,当社独自の構造を有する樹脂外装チップ型タンタル電解コンデンサにおいて,製品厚さ0.5mmという世界最薄品を開発した。・また翌年(昭和63年)には,ヒューズ内蔵樹脂モールドチップ品「F94」,高信頼樹脂モールドチップ品「F97」などを開発するなど,着々とシリーズの強化,充実を図っている。


長寿命チップ型アルミ電解コンデンサ「UVシリーズ」

105℃,5000時間保証の長寿命チップ型アルミ電解コンデンサ。・この「UVシリーズ」は,電子機器の高信頼化,小型薄型軽量化のニーズに対応して開発した。


高エネルギ充放電用コンデンサ

(1)核融合研究設備,超強磁場発生装置などに欠かせないパルス大電流発生装置向けに,単位容積当たりで放電エネルギが従来の国産品よりも3.5倍と,世界でも最高の能力をもつ充放電用コンデンサ。(2)開発した新型コンデンサの大きさは幅44cm,奥行き30.5cm,高さ67.5cmで,従来品とほとんど変わらない。しかし,コンデンサのケース容量1リットル当たりのエネルギ放電量の最大値は0.66kJ(キロジュール)で,従来品に比べて3.5倍。


ISO9000シリーズ認定取得(大野工場)

「品質」を第一義とする当社は,ISO9000シリーズの認定取得に向けて早くから取り組み,アルミ電解コンデンサを生産する大野工場が業界で初めて取得(認定No.JMI-0007)したのに引続き,国内外の全事業所(13事業所)において,ISO9001,9002認定取得を1993年迄に完了した。


前の10件 (391-400/15472)    次の10件