「ノリタケミュージアム」 に対する検索結果 : 966

情報所有館 : ノリタケミュージアム 

前の10件 (71-80/966)    次の10件

金盛幾何学花文皿

「金盛」で模様が施されたケーキ皿。「金盛」はイッチンと呼ばれる道具を使って模様を盛上げ、焼成した後に金で加飾し焼き付ける。 H:2.3cm、W:19.1cm。年代1891~1921年。 方面:輸出用。素材:白磁。


色絵盛上薔薇文把手付花瓶

手描きによる薔薇画と「盛上」技法を使った花瓶。三方向に把手が付いた特徴的な形状をしており、その把手は盛上げで豪華に加飾されている。「盛上」はイッチンと呼ばれる道具を使い模様を盛上げる。胴部の窓と背景の植物にも同じ技法が用いられている。 H:15.3cm、W:16.6cm、D:17.2cm。年代1891~1921年。方面:輸出用。素材:白磁。


色絵タペストリー風景文花瓶

タペストりー技法の素地に水辺の風景が描かれた花瓶。タペストリー技法とは、成形後の素地がまだ柔らかい状態の時に、布を貼り付け焼成すると布目が付いた素地ができる。その上に手描き上絵付けで彩色して焼成する。 H:18.5cm、W:10.0cm。年代1891~1921年。方面:輸出用。素材:白磁。


金盛果実文碗皿

「金盛」で全面に果実模様が施された豪華な碗皿。「金盛」はイッチンと呼ばれる道具を使って模様を盛上げ、焼成した後に金で加飾し焼き付ける。ノリタケミュージアム収蔵の1908年の見本帖に同形同画が収録されている。 カップH:6.5cm、W:11.5cm、D:9.5cm、 受皿H:2.5cm、W:14.0cm。年代1908年。方面:輸出用。素材:白磁。


色絵金点盛薔薇文蓋付飾壺

金彩で彩られた薔薇画の蓋付飾壺。胴部と脚部はボルトで固定されている。上絵の手描きで薔薇が描かれ、背景は金塗り込みで繊細な「金点盛(ビーディング)」で仕上げられている。「金点盛」はイッチンと呼ばれる道具を使って盛絵の具を点状に盛上げ、焼成した後に金で加飾し焼き付ける。 H:44.6cm、W:21.2cm、D:18.2cm。年代1891~1921年。方面:輸出用。素材:白磁。


色絵白盛花文花瓶

手描きと「盛上」(もりあげ)で草花画が描かれた花瓶。「盛上」はイッチンと呼ばれる道具を使い模様を盛上げている。背景は青、黄、緑とグラデーション状に吹きぼかしで色付けされている。 H:29.6cm、W:11.0cm。年代1891~1921年。方面:輸出用。素材:白磁。


色絵金彩花文手付花瓶 01

手描きで草花画が描かれた縦長の花瓶。小さな把手がついている。背景は青、緑、黄とグラデーションに吹きぼかしで色付けされている。 H:36.6cm、W:11.8cm、D:11.2cm。年代1891~1921年。方面:輸出用。素材:白磁。


色絵金彩薔薇文蓋付飾壺

金彩で彩られたパネルデザインの大型蓋付飾壺。胴部と脚部はボルトで固定されている。「金盛」の唐草装飾で仕上げられ、上絵の手描きで薔薇が描かれている。「金盛」はイッチンと呼ばれる道具を使って模様を盛上げ、焼成した後に金で加飾し焼き付ける。ノリタケミュージアム収蔵品の1907年の画帖に小型花瓶に描かれた同画の図案がある。H:60.5cm、W:29.5cm、D:23.0cm。年代1891~1921年。方面:輸出用。素材:白磁。


色絵エナメル金盛花文飾壺

「エナメル盛」「金盛」が全面に施された豪華な飾壺。「金盛」で描かれた花には赤や青、緑の「エナメル盛」で花芯が施され、「金点盛」で縁取られた白い葉がそれを取り巻いている。背景は流水状の模様で、たくさんの水色の「エナメル盛」で構成されている。 H:61.0cm、W:28.4cm。年代1891~1921年。方面:輸出用。素材:白磁。


色絵盛上薔薇文双耳花瓶 04

小さな把手が付いた薔薇画籠目模様の立ち型花瓶。口径部と把手には「盛上」、籠目模様には「白盛」が施されている。上絵の手描きで薔薇が描かれ、「盛上」はイッチンと呼ばれる道具を使って模様を盛上げ焼成する。 H:37.0cm、W:16.2cm、D:12.5cm。年代1891~1921年。方面:輸出用。素材:白磁。


前の10件 (71-80/966)    次の10件