「UECコミュニケーションミュージアム」 に対する検索結果 : 292

情報所有館 : UECコミュニケーションミュージアム 

前の10件 (191-200/292)    次の10件

DA60(オスラム)

1932年発表。送信機の変調用などに用いられたプレート損失60Wの大型管。フィラメントはトリエーテッド・タングステン,ベースは大型4ピン。年代:1932年


UX-250(RCA)

1928年,ウェスティングハウスが開発した初期の米国製大型3極オーディオ出力管の代表。年代:1928年


UX-245(RCA)

1929年,ウエスティングハウスが発表した初期のオーディオ用小型3極出力管の代表。年代:1929年


2A3(RCA/カニンガム)

1933年にRCAが開発した,米国型高能率中型オーディオ用直熱3極管の代表。年代:1933年


UY-6A3B(東芝)

2A3の傍熱版として1936年に開発された日本独自の3極出力管。定電圧電源用?年代:1936年


超45(ドン)

2A3と45の中間の出力を目標にドン・ブランドで発表されたオーディオ用3極出力管。


8045G(NEC)

ラックス社製のアンプのために開発された大型傍熱3極管(4極管の3結型)。


6G-B8(東芝)

1958年、東京オリンピックのPA用として開発された大型ビーム出力管。年代:1958年


255A Western Electric 整流用水銀蒸気入り空冷2極管

陽極電極は、グラファイト(Graphite)で、陰極は酸化物被膜塗布です。PHILIPS QE08/200相当管。陰極(Heater) 電圧:5V、電流:21A。外形寸法、全長:484mm、最大部直径:132mmφ。


857B Amperex 整流用水銀蒸気入り2極管

陰極(Filament) 電圧:5V、電流:30A。酸化被膜塗布(Oxide Coated Cathode)。外形寸法 全長:495mm、最大部直径:181mmφ。


前の10件 (191-200/292)    次の10件