「ミツトヨ測定博物館(沼田記念館・測定機器館) 」 に対する検索結果 : 381

情報所有館 : ミツトヨ測定博物館(沼田記念館・測定機器館)  

前の10件 (311-320/381)    次の10件

テーパーゲージ検査器

型式:818K∥使用法:サインテーブルを用い傾け、正しいテーパ角度からの偏差を求める∥測定範囲:外側テーパ(内側テーパ)∥最大径:120mm(100mm)∥最大長さ:250mm(200mm)∥最大角度:30°(20°)∥測微器目量:0.5,1μm∥製造者:カール・マール社(独)∥製造時期:昭和35年頃


表面粗さ測定機

形式:タリサーフ4型∥パラメータ:Ra,Ry,Rq,Rz等∥測定範囲∥Ry:0.01~100μm∥Ra:0.005~10μm∥評価長さ:0.25,0.8,2.5mm∥記録縦倍率:500~100,000倍∥8段階∥記録横倍率:10~100倍∥製造者:テーラー・ホブソン(英)∥製造時期:昭和38年


表面粗さ測定機

型式:ホンメルテスタT∥パラメータ:Ra,Rp,Rt等∥測定範囲∥Ra,Rp:0.1~30μm∥Rt:0.3~100μm∥評価長さ:0.63,2,6.3,20mm∥記録縦倍率∥断面曲線:100~30,000倍∥粗さ曲線:300~100,000倍∥記録横倍率:10~1000倍∥製造者:ホンメルベルケ社(西独)∥製造時期:昭和40年


真直度測定機

型式:タリリン∥測定長さ:100mm∥タテ倍率:200,400,1000,2000,4000,10000倍∥ヨコ倍率:2,5,10倍∥製造者:ランク・テーラー・ホブソン社(英)∥製造時期:昭和40年


真円度測定機

型式:タリロンド51∥測定容量∥測定物の内外径:350mm∥測定物の高さ:406mm∥耐荷量:63kg∥回転スピンドルの回転精度:0.025μm∥最小目量:0.1μm∥製造者:ランク・テーラー・ホブソン社(英)∥製造時期:昭和40年頃


TO式顕微干渉計

測定対象:機械部品の表面粗さ∥測定範囲:0.03~1μmRmax∥顕微鏡倍率:60,120倍∥製造者:オリンパス光学工業(株)(日本)∥参考:工業技術院機械試験所朝永良夫部長考案の光学系を用い、朝永・オリンパスの頭文字からTO式と名付けた。∥製造時期:昭和26年


光切断表面粗測定器

パラメータ:Rz(最大高さ粗さ)∥対物レンズ:4,10,20倍∥測定範囲:1~500μmRz∥製造者:中央電子計算機(株)(日本)∥備考:この後の電気的測定機の発展により、光切断法は鋼版切口状態の判定に用いている。∥製造時期:昭和32年頃


表面粗さ測定機

形式:ペルトメータ、万能型S4BD/4∥パラメータ:Ra,Rp,Rt,W,tp等∥測定範囲:表面粗さ0.01~25μm∥ウェービネス∥0.3~100μm∥評価長さ:0.025~8mm∥記録縦倍率:断面曲線400~1,000,000倍∥記録横倍率:10~1,000倍∥製造者:ペルテン社(西独)∥製造時期:昭和45年頃


モアレ式非接触三次元形状測定装置

型式:フジノンFM40∥測定方式:投影格子型モアレ縞∥画像カメラ撮影観測方式∥測定対象:生体形状、工学的プレス加工部品の形状等∥測定方法:測定物体に格子像を投影し、物体形状によって生じるモアレ縞画像を撮影し、その画像から立体形状を求める。∥製造者:富士写真光機(株)(日本)∥製造時期:昭和54年


表面粗さ測定機

形式:タリサーフ6型∥パラメータ:Ra,Ry,Rq,Sm,S,Wa等(41パラメータ)∥測定範囲:0.01~100μm∥駆動距離:120mm伸展により265mm∥縦倍率:100~200,000倍∥11段階∥横倍率:2~1,000倍∥製造者:ランク・テーラー・ホブソン(英)∥製造時期:昭和60年


前の10件 (311-320/381)    次の10件