「東北大学総合学術博物館」 に対する検索結果 : 451

情報所有館 : 東北大学総合学術博物館 

前の10件 (391-400/451)    次の10件

大工ノミ

大工ノミ 溝や穴をあける工具.頭に鉄輪がついているので叩きノミ.木槌で叩き込んで孔をあけた.


ブリキのカンテラ

小型ランプを納める容器.正面ガラス,背面扉,上に取っ手つきブリキ細工 ランプを欠く


鉄瓶 南部小泉作

南部小泉家は盛岡で江戸時代から続く鉄瓶製作者.典型的な家庭用の小型鉄瓶


鉱山用アセチレンランプ

アセチレンガスの灯火.上に水,下にカーバイドをいれて,バルブを緩めると水が少しづつ下に落ちてアセチレンガスを発生,ノズルに点火して灯火をつけた.可燃性ガスのない鉱山で多用され,手軽な懐中電灯の代役として夜店や夜釣りにも愛用された.


相馬のフイゴ羽口 使用済

使用済の羽口.鍛冶屋の炉の羽口は使っている内,口に鉄滓がつくのでつついていると段々孔が大きくなり風がまとまらなくなるので廃棄する.先端の割れ方に注意.相馬の中村瓦工業で製作されたもの 相馬市青田打刃物店より.394参照


中新田鎌 新品 22.5cm

宮城県加美郡中新田町の名物表鋼の鎌 2本のうち小型.一般的な「信州鎌」は鋼が裏についているが中新田鎌は表についている.中新田は江戸時代から刃物を作り,越前鎌の行商につかう下請け製品から全国的に知られる「中新田鎌」の産地になった.シェアは宮城縣黒川郡以北,秋田・岩手・青森で,仙台市には入っていない.


中新田鎌 新品 24.0cm

宮城県加美郡中新田町の名物表鋼の鎌 大型の物.一般に東日本の「信州鎌」は鋼が裏についているが中新田鎌は表についている.中新田は江戸時代から刃物を作り,越前鎌の行商に使う下請け製品から全国的に知られる「中新田鎌」の産地になった.シェアは宮城縣黒川郡以北,秋田・岩手・青森で,仙台市には入っていない.


削り花作り 中新田産

彼岸や盆の時墓地に飾る木製の「盆花・削り花」を作る道具.コシアブラの生木から螺旋形に花弁の形をを削りかけて作り,「盆花・削り花」という.鉈形の鎌,酪農の削蹄鎌にも使うらしい


宮城県仙台市の最後の手作り鍛冶屋と言われている千葉鍛冶店の作品 多賀城遺跡の草刈りに用いているとか.


鎌 三九郎鎌

山形県米澤打刃物の老舗 三九郎鎌の製品.これは枝打ちなどに使う厚地小型のもの.


前の10件 (391-400/451)    次の10件