(データは調査時のものです。最新の状況とは一致しない場合があります。)
FUJIC FUJIC |
資料番号 : 102090021081 |
|---|
| 所在等 | 国立科学博物館つくば資料庫 |
|---|---|
| 所在地 | 茨城県つくば市 |
| 製作(製造)年 | 1956 |
| 種類 | 試作品 |
| 製作者(社)等 | 富士写真フィルム株式会社 |
| 調査機関団体 | 社団法人 電子情報技術産業協会 |
| 特徴 | わが国で最初に稼動しかつ最初に実計算に用いられたコンピュータ。富士写真フィルム(株)岡崎文次が1949年から研究開発を開始、ほとんど独力で1956年3月に完成。真空管1700本使用。記憶装置は水銀遅延線装置で記憶容量256語。社内のレンズ設計、社外からの委託された計算に使用された。わが国の第一号コンピュータとして記念すべきもの。 |
| 資料公開状況 | 非公開 |
| 調査票記入日 | 2001/01/11 |