「ブラザーミュージアム」 に対する検索結果 : 25

情報所有館 : ブラザーミュージアム 

前の10件 (11-20/25)    次の10件

洗濯機 新珠 WF-331

業界初・外装部材がすべて樹脂製のさびない洗濯機。ウール製品が安心して洗える「IWS国際羊毛事務局選定」製品。あらゆる電気系統に二重安全機構を施す。44,800円。1970年


高速ドットプリンター M101

米国ベンチャー企業のセントロニクス社との共同開発製品。印字速度 165字/秒、ライン60行/分(132文字) ショートライン200行/分 ドット数7×5 重量69kg 約150万円。1971年


家庭用電子ミシン コンパルDX

国内初の電子ミシン。手元レバーによりスタート・ストップ・返し縫い操作が1本の指で行える。正面全回転カマ、プッシュボタンでの電子制御三速切替、ジグザグ幅・送りピッチ自動選定、針上停止機能付、コードリール内蔵。128,000円。1976年


ボール活字電動タイプライター ZORONGO203

電子駆動化直前の電動タイプライター。ボール形エレメントの交換で、異なる書体でのタイピングが容易。ボール活字にナイロン系の熱可塑性樹脂・誤字修正機構にリフトアップリボン方式・コレクタブル1カーボンリボンをそれぞれ採用。103,000円。1978年


家庭用コンピュータミシン オーパス8

業界初コンピュータミシン。コンピュータ制御、電子音警告、ボタン式自動模様選択、サイドカッター付、スーパーセミオートジグザグ。188,000円。1979年


電子編機 トピカル KH-910

当社初電子編機。模様カード方式。200目・針ミゾピッチ4.5。大柄模様が編め、模様の向きや倍率の変更、編み直しが簡単にできる。158,000円。1980年


電子オフィスタイプライター EM-1

当社初のビジネスモデルとなる電子タイプライター。花弁型活字ホイール搭載。リニアモータ方式のため低騒音化を実現。1984年ロサンゼルスオリンピック公式タイプライター認定モデル。341,000円。1980年


デイジーホイールプリンター HR-1

電子タイプライター・EM-1のプリンター版(出力専用)。花弁型活字ホイール搭載。印字速度:16文字/秒 アメリカを中心に出荷され、1,000ドル以下のデイジーホイールプリンタとしてはアメリカ市場の72%を占めるに至った。1982年


電子パーソナルプリンター EP-20

世界最小のキーボード付電子プリンター。電池駆動で当社初の熱転写印字方式。12桁までの四則演算も可能。重量2.3kg・A4サイズと持ち運びが容易で場所を選ばず印字・印刷ができるため、欧米を中心に人気を博した。1982年


日本語ワープロ ピコワード

国内初10万円以下パーソナルワープロ。ただ当初は「ワープロ」というカテゴリではなく、「日本語タイプライター」としていた。その後のパーソナルワープロ市場の火付け役となった製品。電池駆動、2.7kg、熱転写印字方式、50音順キー配列、12桁液晶ディスプレイ。88,000円。1984年


前の10件 (11-20/25)    次の10件