重要科学技術史資料一覧

2015年度登録「重要科学技術史資料(未来技術遺産)」

登録番号
名称
登録区分
所在地
製作年
詳細
第00185号 エンタテインメントロボット AIBO ERS-110
― 家庭用として初めて事業化され販売されたエンタテインメントロボット ―
第一種 東京都
品川区
1999 PDF(112.0 KB)
第00186号 ボトル用自動販売機SVM-48
― 清涼飲料のヒットとともに普及した自動販売機 ―
第一種 大阪府
大東市
1968 PDF(156.7 KB)
第00187号 微粉炭ディーゼル機関
― 日本のディーゼル機関研究の多様性を示す証左 ―
第二種 静岡県
焼津市
1939 PDF(201.6 KB)
第00188号 海軍航空機用塗料色別標準(色見本帳)
― 日本海軍航空機用の色見本 ―
第一種 東京都
北区
1942 PDF(147.0 KB)
第00189号 単純開放サイクル1軸式ガスタービン(AT900)
― 非常用ガスタービンの普及に貢献 ―
第一種 兵庫県
尼崎市
1984 PDF(181.6 KB)
第00190号 肩掛型テープ録音機 PT-1
― 日本初の肩掛け型録音機 ―
第一種 東京都
港区
1951 PDF(179.4 KB)
第00191号 コンパクト・カセット式ポータブルステレオ録音機「カセット デンスケ」TC-2850SD
― 生録ブームに火をつけた録音機 ―
第一種 東京都
品川区
1973 PDF(130.6 KB)
第00192号 世界初の民生用PCMプロセッサー PCM-1
― 世界初の民生用PCMプロセッサー ―
第一種 東京都
品川区
1977 PDF(120.7 KB)
第00193号 カラーネガフィルム「フジカラー F-II400」
― 世界初の高感度(ASA400)カラーネガフィルム ―
第一種 東京都
港区
1976 PDF(127.1 KB)
第00194号 シンフォニーレーベル長唄「鞍馬山」レコード
― 国産初のSPレコード ―
第一種 石川県
金沢市
1909 PDF(157.7 KB)
第00195号 国産蓄音器
(1)ニッポノホン35号
(2)ラッパ内蔵型蓄音器ユーホン1号
― 国産最初期の蓄音器 ―
第一種 石川県
金沢市
(1)1910
(2)1911
PDF(232.9 KB)
第00196号 卓上型フィルモン/円板兼用再生機
― 歴史に埋没した日本の独創録音技術 ―
第一種 石川県
金沢市
1937 PDF(113.1 KB)
第00197号 LP録音機用カッターヘッド(型式名:TYPE C-28-G)
― 日本初のモノラルLP用カッターヘッド ―
第一種 東京都
港区
1953 PDF(129.6 KB)
第00198号 デジタル録音機とその制作レコード
(1)PCM・デジタル録音実験レコード(型式名:NCB-7003/NCC-8004-N)
(2)レコードマスター用PCM /デジタル録音装置(型式名:DENON DN-023R)
(3) PCM録音レコード(型式名:NCC-8501-N)
― 世界初の録音系デジタル化 ―
第一種 (1)東京都 港区
(2)東京都 大田区
(3)東京都 港区
(1)1971
(2)1972
(3)1972
PDF(230.7 KB)
第00199号 可搬型PCM録音機(型式名:DENON DN-034R)
― デジタル録音の普及に貢献 ―
第一種 東京都
大田区
1978 PDF(175.0 KB)
第00200号 音場型/音圧型録音用マイクロフォン(型式名:B&K社 Type 4006)
― レコード制作用マイクの革新 ―
第一種 東京都
港区
1979 PDF(206.4 KB)
第00201号 PR-7820 (業務用LDプレーヤ)
― 世界初の産業用レーザディスク(LD)プレーヤ ―
第一種 埼玉県
川越市
1979 PDF(119.8 KB)
第00202号 LD-7000 (民生用LDプレーヤ)
― 世界初の半導体レーザを使用したレーザディスク(LD)プレーヤ ―
第一種 埼玉県
川越市
1983 PDF(110.9 KB)
第00203号 CLD-9000
― 世界初のレーザディスク(LD)とコンパクトディスク(CD)の両光ディスクが再生できるコンパチブルプレーヤ ―
第一種 埼玉県
川越市
1984 PDF(122.8 KB)
第00204号 パソコン MZ-80K
― 国産初期の8ビット・パーソナル・コンピュータ ―
第一種 奈良県
天理市
1978 PDF(118.2 KB)
第00205号 パーソナルコンピュータ PC-8001
― 国産初期の8ビット・パーソナル・コンピュータ ―
第一種 東京都
千代田区
1979 PDF(124.6 KB)
第00206号 ベーシックマスター MB-6890
― 国産初期の8ビット・パーソナル・コンピュータ ―
第一種 神奈川県
秦野市
1980 PDF(112.8 KB)
第00207号 イオン交換樹脂の工業生産に関わる諸資料
― 日本初のイオン交換樹脂関連資料 ―
第二種 京都府
京都市
1939頃~1946頃 PDF(223.3 KB)
第00208号タカヂアスターゼ
― 日本発の消化酵素・漱石も愛用した胃腸薬 ―
第一種東京都
品川区
1909PDF(110.2 KB)
第00209号スタチンおよびその発見に関する月報と実験ノート
― 世界の成人病患者の救世主 ―
第二種東京都
小金井市
1971~1976,1978PDF(217.4 KB)