ビッカース微小硬度計 HMV-M型 |
資料番号 : 903490460019 |
---|
所在等 | 株式会社山本科学工具研究社 |
---|---|
所在地 | 千葉県船橋市 |
製作(製造)年 | 1955 |
種類 | 量産品 |
製作者(社)等 | 株式会社島津製作所 |
調査機関団体 | 平成20年度小賀主任調査員調査分 |
特徴 | 1940年代に微小硬さ試験機の分野で世界に先駆けて製造市販されたドイツ:ライツ社の“デュリメット”試験機の基本構造を踏襲し、(株)島津製作所が開発・製品化した“HMV-M型ビッカース微小硬度計”。ダイヤモンド圧子には軽合金製のてこで負荷を与える。負荷機構としては、支点を中心にカム・軸・スプリングを介して速度調節が可能な小形ダンパーにより作動、負荷用てこ端部のピアノワイヤで圧子を垂直に保持、常に試料面に直角に押圧する。15〜500gfの荷重範囲で7種類の荷重負荷が可能。なお、島津製作所では、これ以前の1939年(昭和14年)に、明石製作所や東京衡機製造所より2,3年遅れて、“アームストロング型ビッカース硬さ試験機”を製品化している。 |
資料公開状況 | 非公開 |